お電話にてご予約ください。
来院時、まず受付にて問診表をお渡しします。
待合室でご記入下さい。
順番になりましたらお呼びします。
診療台にて問診表をもとにお口の中を診査しながらお話しをうかがいます。
診査のあと、より正確な判断のためにレントゲン撮影をすることがあります。
レントゲン写真を見ながら、現在の状況と治療方針を絵に描いて
ご説明していきます。一緒に治療法を決めていきましょう。
治療や予防処置が終了した患者さんには、最後にご自身で、定期検診のお知らせのはがき(リコールのはがき)を書いていただいています。
待合室入り口に赤いポストがあり、そこにお帰りの際に投函していただきます。
大人の方は約6~7ヶ月後、子どもの場合は約4~5ヶ月後にご自身が書いたはがきが届きます。
急患は随時、お受けしていますが、ご予約の方がいらっしゃる場合は、多少お待たせすることがございます。
事前にご連絡いただければ、比較的空いてる時間をお知らせすることができます。
また、御希望の方には、保険外の治療を選ぶこともできます。保険治療・保険外治療の違いについては、お問い合わせ下さい。
(インプラント治療・矯正治療・フッ素塗布は保険適応外)